この国の木材業界の不思議な動向

  • 2013.12.20 Friday
  • 19:57
  先日、ナチュロジーハウスのサイトのコラム欄に「国産木材の乾燥技術確立に関して“喫緊の課題である!” との認識が、業界内不在の危惧」との記事を寄稿した。いつもは、技術的、特に木材乾燥についての記事への反応は鈍いのだが、今回は、結構なレスポンスがあり、正直なところ、驚いている。以外と多くの方に読んでいただけた事は嬉しい限りであるが、そうであるなら、もう少し、角を落として、平坦な表現にすべきだったと思わないでもない。
 その反面、表現する事を控えた個人的見解(妄想)もある。それを、この個人のブログに綴ってみる。同じ、木材業界の方で、不愉快な思いをする人がいると思うが、予め、飽くまでも個人的妄想である事をことわっておく。
 そのコラム記事を読んでいない方のうち、時間のある方は、下記のリンクに目を通して頂ければ幸いである。
 
続きを読む >>

当方の国産材供給事業において、林業・素材生産から木材加工、販売、輸送に至る迄、関係異業種による連携の構築を模索 〜その2

  • 2013.06.04 Tuesday
  • 17:55
左の写真は、今回、当方が新規開発した丸太熱処理〜芯去り製材の製造手法にて試作した球磨杉の梁桁材である。梁背は240・300・360の3種類で、すべてE-70のヤング係数を確保している。含水率は20%以下である事をマイクロ波透過型水分系で確認し、強度と共に部材に印字している。

 今回のブログ記事が長文である為に、紙面に納まらなかったようである。その続きを以下に掲載する、


続きを読む >>

当方の国産材供給事業において、林業・素材生産から木材加工、販売、輸送に至る迄、関係異業種による連携の構築を模索 〜その1

  • 2013.06.04 Tuesday
  • 17:37

recent comment

  • この国の木材業界の不思議な動向
    株式会社者古代人スガオカ (11/16)
  • 国産スギCLTが、政府の新成長戦略に組み込まれた! これってどうよ?
    fujiwara (07/04)
  • この国の木材業界の不思議な動向
    渡邊豪巳 (12/21)
  • この国の木材業界の不思議な動向
    fujiwara (12/21)
  • エコキュートに関する私の個人的理解(原発推進の補完制度としてのオール電化の根幹設備)
    静の闘士 (11/27)
  • 今、林業の現場で起こっていること
    Tom-J (11/25)
  • 木質バイオマスの考察 その1: 浮世絵を見て資源量観点からの考察の必要性を感じた。
    田畑 豊史 (07/24)
  • 奈良県十津川村を視察して、筆者の、これまでの国産材への取り組み環境が恵まれていた事を実感した
    渡邊豪巳 (07/08)
  • 奈良県十津川村を視察して、筆者の、これまでの国産材への取り組み環境が恵まれていた事を実感した
    小西のりお (07/08)
  • 前回のブログをアップした翌日に、林野庁が昨年(24年)の用材需給実績を公表
    渡邊豪巳 (07/07)

search this site.

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM